代表メッセージ
人に寄り添う
介護サービスを提供し、
地域社会に貢献。
代表取締役社長山中 祥吉
philosophy会社理念
私共は、常に利用者様の要望を可能な限り受け止め、全ての人の為になるかどうかを考え、
そして全ての人が満足出来るように努め、全ての人に愛される事業所を目指します。
(全ての人とは、利用者様・利用者様家族・地域の方々。そして、我々職員のことである。)
人にやさしく、地域社会に貢献しています。
01利用者様第一主義
02目標を持って仕事をすること
03自分自身の仕事に責任をもつと共に、常に向上心・探求心を忘れないこと
04チームワーク精神をもち、仕事をすること
05すべてのことに対して感謝の気持ちを持ち、仕事にあたること
人にやさしく、
地域社会に貢献しています。
CSR地域への貢献

01介護技術向上教室参加無料
現場のプロが教える「今日から使える」
介護技術向上セミナー
開催テーマ例
- ・食事介助
- ・口腔ケアの方法
- ・床からの立ち上がり、ベッドから椅子への移乗
- ・自分より体の大きい人への介助方法
- ・腰痛予防と改善トレーニングの方法
- ・寝たきり予防(在宅リハビリ方法)

02生涯現役富田クラブ毎月1回第3水曜日 14:00~15:00開催
元気なお年寄りの方への活動支援と
社会参加の場づくりを応援しています!
「生涯現役富田クラブ」とは医療・介護・福祉の専門職が主となり"人とのつながりが続くこと"、"自分の居場所や役割が地域にあること"を目指して活動する富田ケアセンター独自の「通いの場」です。
高齢者の社会参加を広げ、健康寿命の延伸を図るとともに、住民同士の支え合いが活性化することを目的に"寝たきり知らず"、"認知症知らず"、"孤独知らず"を広げる地域の活性化を支援し高齢化社会の一助として貢献させていただいています。

03富田ケアセンター 夏祭り毎年8月第4土曜日開催
地元にお住いの子どもから大人の方まで楽しんでいただいています。
ご利用者の方々、地域にお住まいの皆さまで、毎年ご来場者数が300名を上回る賑わい行事になっています。

04地域の皆様と職員随伴の
親睦旅行毎年10~11月開催
毎年恒例、ご利用者様・ご家族・
ボランティア・地域の皆様と職員随伴の
親睦旅行です。
介護サービスのご利用者の方々が地域の知人や同級生、長年の旧友の方々と一緒に貴重なお時間を
有意義に過ごし、ご家族の方々との大切な思い出作りにお役立てていただいています。
これまでの実績:蒜山高原・姫路・広島・神戸・米子・淡路島・小豆島など